続き。
 
 
 
 
 

ミニバードでは、ドメインとサーバー内のディレクトリを自由に設定できない。

 なんということだ。
 ネットオウルにサーバー費用1年分チャージした後で気がついた。

以下に気になる点について列挙しておきます。

ドメインとサーバー内のディレクトリを自由に設定できない

独自ドメインを設定すると自動的にディレクトリが作成され、割り当てられます。
また、独自ドメインのサブドメインになると、独自ドメインのルートディレクトリに、サブドメイン名でディレクトリが作成され、そこが自動的に割り当てられます。

例)
ドメイン名 : example.com
ディレクトリ名 : /home/user-id/example.com/public_html/
ドメイン名 : sub1.example.com
ディレクトリ名 : /home/user-id/example.com/public_html/sub1.example.com/
* user-id:ファイアバード(firebird)のユーザID

http://rental.off-soft.net/2107.html
 
 
 
 ファイアバードはミニバードの上位プランなので、これと同じ仕様。
 つまり、/public_html/ の直下に、メインドメインの内容とサブドメインフォルダがごちゃまぜになってしまうのだ。
 こんなことってあるのか。我慢が出来ない。
 もう嫌だ。僕はさくらに引っ越すことにした。
 
 さくらなら、
 /www(=public_html)/メインドメインフォルダ/メインドメインの中身
 /www(=public_html)/サブドメインフォルダ/サブドメインの中身
 とすっきり整理できるのだ。
 500円/月 程度のことだ。ケチるな。
 まあxreaでもできてたんだけど。っていうかディレクトリ構造はxrea(CORESERVER)のほうが好みだったんだけど。
 
 実を言うと、サーバーの性能・容量・評判の全てにおいてサーバー博士がものすごく魅力的だったのだが、個人サイトならともかく、会社のサイトとなると安定性・信頼性を最優先せざるを得ないと考えたのだ。
 個人サイトとか、このギルドサイトの移転とかいうことならサーバー博士にしてたと思う。
 
 
 
- – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - -
 
 
 

Google Mapに住所一覧をインポートできない。

 実は先週辺りから、営業エリアの賃貸不動産物件を分かる限り全部ピックアップしてエクセルに書き出す作業をしていた。
 それを一気にグーグルマップに書き出したいと思ったのだ。
 ググったところ、KML形式にすればグーグルマップのマイマップ機能でインポートできるらしい。
 ファイルをKML形式に変換するには、AG2KMLというソフトが便利なようだ。
 
 早速、エクセル形式だったファイルを、必要なところ(物件名と住所)だけに切り取ってカンマ区切りのcsvファイルで保存。
 それをAG2KMLに読み込ませ、地図座標を取得し、KML形式で保存。
 さらにグーグルマップにインポートしてみた。
 
 だがここでエラー。
 ”ファイルのアップロードを完了できませんでした。この地図には変更がありません。”というメッセージが出て、出来ない。
 再びググったところ、理由はわからないが、一旦どこかにアップロードしておいて、それをURL指定でインポートするとうまくいくようだ。
 
 早速、今までに借りていたサーバーの適当な場所にFTPでアップロードして、それをURL指定したところちゃんとインポートできた。
 
 
 
- – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - -
 
 
 

グーグルマップのマイアイコンが表示されない。

 グーグルマップで、独自のアイコンをURL指定しても表示されないという問題。
 他のブラウザで試してないけど、なんかFireFoxだけらしい。
 これは .htaccess を使って解決。
 firefoxでgoogle mapのマイ アイコンが表示されない時
 
 
 
- – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - – - -
 
 
 
 今日はここまで。